大人になったら文房具を選ぶ機会ってあまりないと思いませんか?
私は在宅ワークを始めてから文房具に目が行くようになりました!
でも、在宅ワークに限らず仕事や保育園や幼稚園、学校の業務で文房具が必要なことってでてきますよね。
そんな時、便利でかわいくさらにプチプラな文房具があったらいいと思いませんか?
実は!フライングタイガーの文房具が超優秀なんです♪
今回二つ購入したのでご紹介します♪
脳も身の回りも整理上手になる文房具をセレクトしました!
領収書の整理に便利!スリムなファイル
領収書や医療明細書の整理は皆さんどうしてますか?
ファイルに入れようにも、なかなかちょうどいいサイズ感がないですよね~
というときに出会ったのが・・・
ドキュメントケース
これってぴったりなんじゃないでしょうか?

見た目はなんてことないノートですが・・・

このようにファイル状になってますね!
学生の皆さん、新しい学年には慣れてきましたか?
社会人の皆さん、新年度は軌道に乗ってますか?
ひとつのことに取り組むたびに、手元のペーパーが増えてきます。誰かに伝えたいことがあると、用意するペーパーがあれこれ多くなります。
勉強の仕事もさらりと整理。すっきり対応。ということで、新しいフォルダーはいかがですか? キッチンに新しいレシピのコピーを持ち込むときにも、ね、便利でしょ。フライングタイガー公式サイトより引用
うんうん、たしかに便利そう!
紙製でできているのでとても軽いですよ~
これがとりあえず領収書をいれておくのにピッタリなんですね。
私は記録したあとはノートに張り付けているので、記録するまでの間はここに保管しておけばなくしません。
お財布には普通のレシートを入れておいて、領収書だけはこっちのファイルに取っておく・・・なんて使い方もいいですよね。
ゴムがついていてばらけないのもポイント高い!
表紙が黒なので落ち着いてますし、中は虹色でカラフル。
まさにフライングタイガーらしい大人かわいい配色でテンションあがりますね♪
色別で用途を分けたりできるのもいいですね~
なにより私が一目惚れしたのは・・・じゃばら式というところ!

何が入っているか一目でわかる、というのがジャバラ式の特徴。
使いやすいのは絶対この形ですよ・・・!!
お値段・・・300円!!
ロフトで買うような立派なファイルには作りは劣りますが、十分使えます。
とりあえずの保管にちょうどいいのでリュックやトートバッグに“とりあえず”いれておくようにおすすめです♪
どこでもメモができる!ペンと付箋がセットのノート
メモやノートは持ち歩いていても、ペンを忘れることはありませんか?
私はあります・・・
そしてコンビニや売店で購入したりすると無駄な出費になりますね。
このノートは最初からペンと付箋が格納されているんです!

独特のデザインのノートを開くと・・・

現れました!
付箋の多さがすごくないですか?
お値段・・・400円!!
革命的な値段です。
ノートブックです。しっかりとしたカバー。中のものが飛び散らないように、カバー自身がしっかりと閉じるような仕掛けになっています。中を見ます。メモパッド、あれこれ。サイズもカラーもいろいろ。そして、専用のボールペンも格納されています。
充実のノート。かなり便利。こういうノートが手元にあると、やる気が湧いてきますよね。テンションが上がってきますよね。
カバーのデザインは、印象的な虫ちゃんをアクセントにした3種類。フライングタイガー公式サイトより引用
ノートはハードカバーで、しっかり磁石で止められるようになっています♪

しいていうなら・・・ノートの目がちょっと濃いめなのが好みではないかも💦
でも、ペンが青色なので見やすくなっています。
これからは持ち歩きようにこれにアイディアを書き溜めていきたいと思います♪
もちろんぴぴままセレクションのネタの書きつづります♪笑
フライングタイガーは安くてかわいい小物が充実!
主婦は自分の小物にお金をたくさんは使えないけど、どうせなら便利に使えて見た目もかわいい物を選びたいですよね♪
フライングタイガーならそんなわがままを叶えてくれること間違いなしですよ!