暑い時期、子供が成長するにあたって普通のストローマグではちょっと容量が足りないかな?と思っていました。
それに今使っているストローマグは簡易な作りです。
定番商品でかなり使いやすいのですが、普通のプラスチックなので夏はちょっと不安。

容量が大きく、保冷性もあって赤ちゃんでも飲める水筒が欲しい!
無印良品で見つけちゃいました・・・・!

Contents
無印良品の飲み方を変えられる水筒はパーツカスタムが可能
商品名の通り、飲み方を変えることができます。
- ストロータイプ
- 直のみタイプ
- コップタイプ
の3種類あり、セット販売しています♪

蓋パーツは別売りしているので成長に合わせて購入すればOK!
飲み方を変えられる水筒の大きさ・サイズ感は?
500mlのペットボトルよりも少し大きいかな?
という感じですが、比較的邪魔にはなりません!
紐も付属でついてくるのでちょっと短くしてベビーカーにかけてみたり、首から下げるのもアリかと思います。
今まではお茶が足りなくなったら自動販売機で購入し、ペットボトルのゴミが邪魔になる・・・というお出かけ状況でした。
この水筒を使うことにより、家からお茶を冷たいまま持ち歩くことが可能!
足りなくなったらお茶を購入して、その場でゴミをゴミ箱へぽい。
1歳の子には大きいかな?と思うので私は補給用に直飲みタイプを持ち歩いています。
冷たいお茶を息子のストローマグに継ぎ足せるので、ご近所へのお出かけするときはこれだけでOK!
たびたびコンビニでお茶を買っていた身としてはだいぶ節約に一役買ってくれています・・・
が、失敗もあるので後述します・・・(;’∀’)
飲み方を変えられる水筒!気になるお値段や使い心地は?
セット販売は基本となる水筒一式+パーツ1つです!それぞれ値段が少し異なります。
※2019年8月現在の税込み価格です
水筒セットの値段
ストローセット | 1500円 |
---|---|
直飲みセット | 1500円 |
コップセット | 1400円 |
蓋パーツの値段
ストローパーツ | 580円 |
---|---|
直飲みパーツ | 700円 |
コップ飲みパーツ | 700円 |
パッキンや紐なども販売しているのでなくした時にも便利ですね♪
無印良品の飲み方を変えられる水筒のいいところ
長い期間使える
パーツを変えられることができるので非常に長い期間使えます。
見た目もシンプルな分、子供の好きなシールを貼ってカスタマイズできるのも無印良品の強みですね。
実は大人にもおすすめ
パーツを変えて大人が使うこともできます。
直飲みやコップ飲みはもちろんのこと・・・大人の女性におすすめしたいのはストロータイプ!
リップメイクを落としたくないワーキングマザーにストロータイプの水筒はまさに打ってつけ。
二週間分の自販機のお茶代でずっと使うこともできるので非常に節約&エコ。
おしゃれに水分補給ができる優れものです♪
片手で簡単に開けることができる
ペットボトルだと両手で開けなければいけませんし、普通のストローマグも大人が開ける用の蓋がついています。
実は無印良品の飲み方を変えられる水筒はワンタッチタイプ。

片手が荷物でふさがっているときや、お子様が自分で簡単に水分補給ができるんですね。
無印良品の飲み方を変えられる水筒の悪いところ
いい面もあれば微妙だなと思った点もあります。
カバンの中で漏れやすいこと。
実はこの簡単に開けられるボタン・・・これが開くと角度次第ですぐにジャバジャバっと大洪水になります。
一回カバンの中でこの水筒を探していたら・・・
かち
どぼどぼ・・・
解決方法は縦に収納したりどこかにつるしておくこと!
(自分の体やベビーカーetc.)

簡単に開けられる分、こういったところで弊害があるなと実感しました。
それさえ気を付ければ・・・かなりおすすめの商品です!
無印良品でも育児グッズを発掘しよう!
無印良品にも便利でシンプルな子供用品がたくさんでてきています!
ぴぴままセレクションでも随時チェックしてご紹介していきたいと思います!