こどもが生まれてからかかる出費と言えばおむつ!
おむつが外れるまで長い間のお付き合いをすることになりますね。
0歳~3歳ぐらいまで使用することを考えると3、4年はおむつを買い続けることになります。
おそらくこのように考えている方は多いですよね?
ご安心ください、おむつは工夫次第ではお得に購入できるんです。
おむつには実は上手な買い方があります!
Contents
おむつは実店舗よりも通販がおすすめ
まずはおむつを買うなら実店舗で買わないこと。
おむつは絶対に通販!
通販なら家の玄関まで運んでくれます。
おむつはかさばりますが、通販なら夫の手助けのない私のようなひとり親家庭でもまとめ買いが可能です。
そして絶対にまとめ買いです!
通販ならまとめ買いができるので、残量を気にする瞬間が減ります。
という気持ちが週1回あったのが月1回になると精神的にもちょっとだけ負担が和らぎます。
頻繁な小分けの買い物よりも月1回のまとめ買いのほうが精神的な負担が少ないですね♪
サイズアウトの心配がないうちはまとめて2~4つ買いたいですね。
サイズが変化しそうな時期はちょっとずつ減らしていきましょう!
おむつは送料無料の通販サイトで買おう
通販は送料無料のサイト・店舗を利用しましょう。
せっかくおむつの値段が安くても送料がかかるなら意味がない!
送料は運賃です。ガソリンや電車代と同じです。
おむつを買うためだけにガソリン代や電車代を払いたいと思いますか?
送料がかかるなら電車代やガソリン代を負担しているのと同じ!せっかく家にいるなら送料無料でお得に買いましょう。
ポイントが付与されるお店で買おう
店舗で購入するときも同じですが・・・
ポイント付与を考慮してお買い物しましょう!
節約したいからといって削減できない支出ですよね。
ですが、継続して買うものだからこそポイントを気にしていただきたいんです。
なぜポイントが大切かというと、ポイントは現金と同じ価値を持つからです。
多くのポイントは、お買い物から直接割引が可能です。
つまり、ポイント=クーポン
わかりやすく参考例をだしました。
100円で1ポイントたまる楽天カードで楽天ポイントを貯める場合のケースです♪
マミーポコLサイズ38枚932円を2つ購入します。
薬局で楽天カードを利用しておむつを買う場合
100円で1ポイントたまるので獲得ポイントは18円分ですね。
楽天市場アプリで楽天カードを利用しておむつを買う場合
932円のおむつを2つ購入・・・合計1864円
ここまでは同じ。
- 楽天会員になって+1倍
- 楽天カードでポイントアップ+2倍
- 楽天市場ポイントアプリでポイントアップ+0.5倍
これで獲得ポイントが通常の3.5倍になります。
通常18円のポイントが3.5倍なので63円分になります!
楽天ポイントはお買い物から値引きに使えますし、次回おむつを買うときは63円ひくことができます。
そしてその分のお会計でもまたポイントが付くので実店舗よりも安く買えます。
クーポンが利用できるサイトで買おう
楽天でもお買い物をするたびに次回のお買い物から使えるクーポンが発行されますが・・・
今回はAmazonを例にだします♪
実店舗でおむつを購入すると・・・
Amazonでおむつを購入すると・・・

1914円が10%引きになり、1パックあたり861円になります。
そうなると1枚22.6円の値段で買えるというわけですね!
Amazonもベビー用品が豊富でおすすめですよ♪
ネットスーパーで一緒に受け取ろう
ネットスーパーを契約している方ならそこで注文して一気に受け取るのもおすすめです。
イトーヨーカドーは nanacoポイントがたまり、お会計から引くことができます。
