ワンオペ育児。
あなたはこの言葉をご存知でしょうか?
昔は子育ては大勢でする時代だったそうです。お嫁さんが旦那さんの実家でお姑さんと同居。共働きもまだまだ少なく、専業主婦がベーシックな時代。
今はどうでしょうか?
夫婦とこどもの核家族になり、共働きは当たり前。
しかも夫の帰りが遅いなんてざら・・・
ぴぴまま
家事も育児も全部自分でしなければならない!
これがワンオペ育児です。
申し遅れましたが・・・私はぴぴままと申します(*’ω’*)
ぴぴまま
ようこそ「わんおぺせれくと」へ♪
このブログに遊びに来ていただきありがとうございます♪
当ブログはワンオペ育児に奮闘する私の経験をもとに、同じくワンオペ育児に悩む方に向けて情報発信する目的で運営しています。
私ぴぴままは20半ば。
2018年生まれの男児がいます。
そして2020年現在はシングルマザーになりました!
ワンオペ育児はシングルマザーになる前からずっと行っていましたがいよいよ本格的におひとりさま育児になりました♪
寂しい?つらい?
いいえ、夫から解放されてせいせいしてます(笑)
そんなシングルマザーぴぴまま・・・
とにかく時短で便利な生活を心がけ、便利そうなアイテムやサービスは片っ端から試しています♪
みなさんの今の悩みはなんですか?
何か生活のヒントがみつかりますように・・・!
スポンサーリンク